絞り込み検索
ANAマイルの貯め方
ANAマイルを年会費無料のカードで貯めたい!
と、いう方のためにここでは当サイトが推奨するANAマイルの貯め方を解説していきます。
もし、あなたがこれから本気でANAマイルを貯めたいのであれば、まずは初年度年会費無料のANAJCB一般カードとANA VISA Suicaカードの2枚に申し込むことをおすすめします。
特にANAJCB一般カードは、現在最大32500マイル相当プレゼントと、ANA VISA Suicaカードよりも多いマイルでキャンペーンを行っているのでオススメです!
①ANAJCB一般カード
【初年度年会費無料・次年度2,200円(税込)】
・入会ボーナスでもれなく1000ANAマイル
・1000円のカード払いで5マイルが貯まるコースは年間マイル移行手数料無料
・1000円のカード払いで10マイルが貯まるコースは年間マイル移行手数料5000円+消費税
②ANA VISA Suicaカード
【初年度年会費無料・次年度2000円+消費税】
・入会ボーナスでもれなく1000ANAマイル
>>ANA VISA Suicaカードに申し込める公式サイトはコチラ!
上記のようにANAJCB一般カードとANA VISA Suicaカードの入会キャンペーンを全て利用すれば一気に2000ANAマイルが獲得できるため、キャンペーン期間中に申し込むことを強くオススメします!
次年度からは3枚とも年会費が発生しますので、「年会費を払うのがイヤ!」という方は初年度でカードを退会し、年会費無料の「ANAマイレージカード」と、年会費永年無料のANAマイルが貯まるカードに切り替えることをオススメします。
>>ANA VISA Suicaカードに申し込める公式サイトはコチラ!
また、現在ANAアメリカン・エキスプレス・カードが入会+条件クリアで最大30,000マイル相当のポイントがもらえる+家族カード初年度年会費無料キャンペーン中です!
年会費7000円+消費税がかかりますが、上記入会特典だけで元が取れてしまい、空港ラウンジが同伴者1名も無料など特典も満載のカードなので、こちらもおすすめです!
>>ANAアメリカン・エキスプレス・カードに申し込める公式サイトはコチラ!
(実際に申し込まれる場合には、リンク先のカード会社ページにて最新情報をご確認の上お申込み下さい)